健康診断とは
診察および各種の検査を通じて健康状態を評価することで、健康の保持や、生活習慣病などの予防・早期発見に役立てることを目的として行われるのが健康診断です。一口に健康診断と言いましても、様々な種類があり、受ける項目もそれぞれ異なります。
当院では、平成20年度より、法律で決められた「特定健康診査(特定健診)」、労働安全衛生法に基づく「雇入時の健診」や「定期健診」などの企業健診のほか、自費による健康診断、いわゆる「自費健診」も行います。
なお、当院は伊勢原市の特定健康診査・肺がん検診のほか、秦野市、平塚市の特定検診も行います。
特定健康診査について
特定健診とは、生活習慣病への罹患リスクを高くするメタボリックシンドロームを早期のうちに発見するための健康診査です。当クリニックは「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づいて、「特定健診」と「特定保健指導」を行っています。日頃の健康管理は大切ですので「特定健診」はできるだけ受けるようにしてください。
当クリニックでは、伊勢原市、秦野市、平塚市の特定健診を行います。
なお特定健診を受けた後、健診結果のうち肥満・血圧・脂質・血糖と問診票の結果から、その必要度に応じて、特定健康保健指導を実施します。ちなみに伊勢原市の特定健診を受けた後に実施する特定保健指導の費用は無料です。
伊勢原市が実施するいきいき健診(特定健康診査・一般健康診査)
対象者
特定健康診査
当年度4月1日現在で、伊勢原市の国民健康保険に加入している40歳以上の方
※人間ドック利用助成の申請をした人を除く
(対象の方には受診券を発送)
一般健康診査
当年度4月1日現在で、後期高齢者医療制度の資格がある方、もしくは伊勢原市で生活保護を受給している40歳以上の方
※人間ドック利用助成の申請をした人を除く
(対象の方には受診券を発送)
費用
64歳以下の方…1,500円
※住民税非課税世帯の人は免除申請をすると無料、詳細は伊勢原市の公式HPをご参照ください
65歳以上の方…無料
いきいき健診の受診方法
受診券が送付されたら、市が指定する実施医療機関に受診の予約を入れます。受診当日は、受診券、保険証とあらかじめ記入した問診票を持参して予約した医療機関で受診します。
健診が終了したら、後日受診した医療機関で結果についての説明があります。なお、メタボリックシンドロームによる生活習慣病になるリスクが高いと指摘された方には、後日市より特定保健指導の利用券が送付されます。
*伊勢原市の健(検)診については、「伊勢原市」のホームページをご覧ください。
伊勢原市の肺がん・結核検診(医療機関での実施)
対象者
いきいき健診(特定健康診査・一般健康診査)対象者の方(40歳以上)
※いきいき健診を受診する医療機関で同時に実施(受診希望の方は、いきいき健診予約時に同時に申し込む)
費用
200円
※自己負担金が免除される方の詳細は、伊勢原市の公式HPをご参照ください
受診方法
肺がん・結核検診は「集団検診」と「施設検診」があります。
「集団検診」の日程は伊勢原市のホームページをご確認いただき、電話等でお申し込み下さい。
平成28、29年度に受診歴(集団検診の肺がん検診)のある人には、事前に受診のお知らせを送付しますので、申込みは不要です。なお、市役所分室で行う土曜日・日曜日の検診は、事前予約が必要です。
「施設検診」は市が契約する医療機関で行ういきいき健診(特定(一般)健康診査)に併せて実施します。
施設検診の医療機関は、伊勢原市のホームページをご確認下さい。
*伊勢原市の健(検)診については、「伊勢原市」のホームページをご覧ください。
秦野市の特定健康検査・肺がん検診
対象者
平成30年4月1日時点から現在も国民健康保険に加入されている40歳から74歳の人で、人間ドックを受診しない人。年齢は平成31年3月31日現在です。
注:40歳未満、75歳以上の人は、市民健康診査として実施します。また、肺がん検診、前立腺がん検診は登録が必要です。詳しくはがん検診を参照してください。
5月25日に送付しました受診券をお持ちになり、実施医療機関一覧表に記載されている医療機関で受診して下さい。
なお、人間ドックを受診される人は、重複して受診することが出来ません。
検査料
1,500円
70歳以上及び秦野市保健事業費用免除措置確認書の交付を受けている方は、無料で受診できます。
受診方法について
対象者には、特定健康診査の受診に関する案内はがきが届きます。受診券ではありませんので、受診券を紛失された方は健康づくり課(0463-82-9603 直通)までご連絡ください。また、保健師が電話で特定健康診査の受診に関する案内をする場合もあります。
受診の際には以下をご持参ください。
- 受診券
- 秦野市国民健康保険被保険者証(国民健康保険保険証)
- 秦野市特定健康診査質問票(あらかじめ記入し、医療機関に持参ください)
- 秦野市保健事業費用免除措置確認書(非課税世帯の方)と印かん
*秦野市の健(検)診について、詳しくは「秦野市」のホームページをご覧ください。
平塚市のこくほの健診(特定健康検査)
対象者
平塚市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方 (昭和18年6月2日から昭和54年3月31日に生まれた方。)
- 受診日当日39歳でも平成31年3月31日時点で40歳になる方は、お誕生日前でも受けられます。
- 実施期間中に75歳になる方は、誕生日前日までに受診してください。 (誕生日以降は後期高齢者医療制度に移行するため受診できません)
平塚市こくほの健診の対象外の方
- 妊産婦
- 病院または診療所に6か月以上継続して入院している方
- 障害者支援施設に入所している方
- 有料老人ホームの一部、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、介護保険施設等の施設に入所している方など
費用
自己負担金 500円
受診方法
- 「平塚市こくほの健診(特定健康診査)受診券」をご確認ください。
4月1日時点で平塚市国民健康保険に加入されている方には、ピンク色の封筒で受診券が郵送されます。
4月2日以降に平塚市国民健康保険に加入された方は受診券の交付申請が必要です。(くわしくは平塚市のホームページをご確認下さい。) - 実施機関へ予約をします。
- 受診日当日は、実施機関へ被保険者証を示し、受診券を提出してください。
*平塚市の健(検)診について、詳しくは「平塚市」のホームページをご覧ください。
平塚市の後期高齢者健診及び生活保護受給者等健診
対象者
- 後期高齢者医療制度に加入している方
(75歳以上の方及び65歳から74歳で一定の障害等により認定された方)
受診日に「神奈川県後期高齢者医療広域連合の被保険者」で平塚市が資格管理をしている方がこの健診の対象となります。
平塚市内の住所地特例に該当する施設に入院、入所されている方のうち「神奈川県後期高齢者医療広域連合の被保険者証」をお持ちでない方は、この健診を受けることができませんのでご注意ください。 - 生活保護を受給している40歳以上の方
- 中国残留邦人等及び特定配偶者支援給付を受給している40歳以上の方
対象者2・3の方には、個別に通知を発送していません。
また、年齢は実施年度の年度末年齢となります。
費用
無料
受診方法
直接、実施医療機関に申し込みください。
平塚市の後期高齢者健診及び生活保護受給者等健診について、詳しくは「平塚市」のホームページをご覧ください。